
MVの民族風の衣装は、杰倫がタイに広告撮影に行った時に買ったもの。
(何の広告だったんだっけ^^; ・・・つい最近なのにパッと思い出せない・・・。)
そして、座っている木箱みたいなのは、日本でストリートミュージシャンが使っているのを見て
買って帰った「木箱鼓」というものらしい~。
そのストリートライブを見ていた場所って、やっぱり下北なのかな?
「コレは普通の木箱じゃなくって、とってもdiaoな太鼓。前に日本からもって帰ってきたんだ。
この構造は特別で、大太鼓小太鼓の音も出せる。だからいつか使えるといいなって思ってたんだ。」
ぞうりにペディキュア。笑。
当然だけど、誰かに塗ってもらったんだよね・・・っとか、そんなことを想像してる私って(==)
MV見た時に人がリヤカー引いてるのが、こっそりと印象深かったんだけど
牛に牽かせるなんて、っていう動物保護の為なのだそう、良く考えてるね。
今回のアルバムでは家族愛とかのような大きな愛がテーマだってどっかで見かけた気がするけど
動物愛護もそのうちの1つかな。
そう思うとこの曲の中にも色んな愛が入ってるんですねー
スポンサーサイト