上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
23日、台北・遠東飯店2樓で14:00~行われた台灣經紀人協會記者會
![]() 協会が設立されたとかそんな感じ? ---Plus--- この日、杰倫は40分遅れて到着。 台北經紀人交流協會の設立目的って、権益を守るとかっていうよりも 業界のPOWER-UP、そして台湾芸能界の經紀(ブローカー)業務の 專業化・制度化・国際化を目的としてるようですねー。 つまるところ一言でいえば『“韓流”には負けないぞ!』ってこと?^^; あぁ、そうなのね。。。 杰倫は、台湾歌手が内地でコンサートを行う時に協會理事長の王祥基等が 世話してくれていることに感謝し、「歌手需要保障。」と。 (だから権利保護なのかと思ったんですが^^;) ここ数か月位よく杰倫がインタビューとかで「華流」って言葉を口にしてるけど このこともあってのことなのかしらん…。 :参考 ------ 畊宏もでていたんですねー。(何気に杰倫の隣をKEEP!?) ![]() ウィルバも。。 ![]() とりあえず画像のみ・・・内容はまた明日以降にUPします。 (って明日は明日でまたUPするものがありそう!?) ここ数日、どうも家のネット回線がおかしくって・・・ ページを移動するたびにサーバーエラーが起きてページがNOT FOUNDになるんです;;
本日、人身事故やらなにやら続くトラブルで、残業ゼロでまっすぐ帰るはずが
家に着いたのが22時半。爆。 私の乗った電車、駅と駅の間で2時間以上STOPしておりました・・・。 その間、「我很忙」日本語訳つきの歌詞カード(歌詞を覚えようと持ち歩いてますw)を ジーっと見ながら、アルバム聴いてました。 前までは普通の杰倫の写真ついてるほうを持ち歩いてたのですが、 ボロボロになってきたので、ボロくなっても気にならなさそうな↑に変えたんです。 結構、この日本語訳つきの、間違ってるんですね^^;; 歌と音が絶対違う、って思うとやっぱり歌詞が誤植されていたり(数箇所)とか 歌詞の漢字はあってるけど、カナルビ間違ってるよ、おぃおぃ、とか 後、何故かいくつかの文字が簡体字になってる・・・何故?^^; スポンサーサイト
|
本当にぃ?
すごい発見でしたね。 それもこれも電車の中に閉じ込められていたせいでこんな成果をあげられたとは。 それって日本発売のCDについていたものなのですか? それだったらちょっと残念ですね。。。 簡体字、繁体字、入り混じってるのは何か違和感あるわぁ。。。 おかえりなさい。おつかれさまでしたねぇ。。。
[2008/01/25 00:52]| URL | au #7KJvJ7bA [ 編集 ]
夕べは友人たちと久しぶりにボーリングに行ってきて、
ああ疲れたーと帰ってきてテレビ点けたらやってた東京の電車のニュース・・・ あぁ都会の人は大変ねぇ、こっちじゃありえないわ~とか旦那と言ってたら、 まさかそれにmiyakoさんが乗っておられたとは! でもその時間を利用して歌詞を覚えるとは、さすがです。 日本版買ってないんですけど、そんなに間違ってるんですね。 簡体字と繁体字が混じってるなんて、日本語に簡体字が混じってる海賊j版じゃないんだから・・・ 日本版買う人みんなが中国語分かるわけでなし、もっと注意してもらいたいですよね。 わざわざ”日本版”を買ってるんだからさ・・
[2008/01/25 08:39]| URL | TK #xH4FHwQ. [ 編集 ]
●auさん
まさか2時間も閉じ込められるとは思わなかったですよ^^; 持ち歩いてて良かった歌詞カード!w そうそう、日本版のCDについてたものですよ。 何故簡・繁が混じってるのかは謎でしたけど・・・誤植が多少あることは仕方ないかもしれないけど、中国語できない日本人ファンでも一緒に歌えるように、という意図でカナルビつけてるんだとしたら間違っちゃイカンよね、と思います^^;
[2008/01/29 00:35]| URL | miyako #mQop/nM. [ 編集 ]
●TKさん
全国的ニュースになってたようですねー。 私はその日は帰ってからTVつけた頃にはもう主要ニュースは終わってスポーツとかになっちゃってました^^; 駅と駅の間に止まったのってほんの3,4台だったらしいです。 なんていう的中率^^; でもまぁ、人身事故で止まってた時間をやり過ごした1時間半はマックで勉強できたし、電車内では充電が切れるのを恐れつつも歌詞に集中できたし、何とか過ごせました(笑) そういうときだけ意味無く前向き思考w 日本盤、結構間違ってるんですよ^^; 簡体字は1文字だけポコっと入っているという不思議さ。(全部で3箇所くらいかな?どれも1文字だけ・・・) みんな間違いとかに気づかないのかなぁって思うと、大丈夫かな?って思っちゃいますねー。 私、実は今までの日本版も一応全部買っているんですが、日本語歌詞カードは今回、初めてじっくり見たんです。 ・・・ってことは今までのも見てないからわかんないだけで結構間違いがあるんでしょうか・・汗。
[2008/01/29 00:46]| URL | miyako #mQop/nM. [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|